さくらレンタルサーバー laravel プロジェクト毎にphpバージョンを個別に指定する
- 2025.03.04
- laravel, PHP, さくらレンタルサーバー
laravel プロジェクト毎にphpバージョンを個別に指定する方法 laravelプロジェクト名/public 配下に .htaccess php.cgi を配置する。下記はphp8.1を指定する方法。 .htaccess php.cgi phpinfo.php https…./phpinfo.php
IT企業に勤め学んだマネジメントやプログラミング技術、IT関連の資格学習で得た知識、以前青果店を運営して得た沖縄ローカル情報を発信するNOTE。この情報が皆さんのお役に立てば幸いです。
laravel プロジェクト毎にphpバージョンを個別に指定する方法 laravelプロジェクト名/public 配下に .htaccess php.cgi を配置する。下記はphp8.1を指定する方法。 .htaccess php.cgi phpinfo.php https…./phpinfo.php
WSL2 docker laravelのバージョン指定してインストールする WSL2 インストール wsl –install Ubuntuのインストール Microsoft ストア Dockerのインストール wsl –list –verbose wsl –set-version ubuntu 2 Laravelプロジェクトの作成 ubuntu cu […]
laravel学習サイト参考にサンプルアプリづくり 下記のサイトを参考に学習中、大変、お世話になり有難う御座います。 コマンド一覧 docker desktop 起動 vs code 起動し、リモートエクスプローラで、WSL Ubuntu を選択し、laravelプロジェクトを開く vs code ターミナルで、 sail up -d http://localhost アクセス 念のため sail […]
参考にしたサイト https://www.seplus.jp/dokushuzemi/blog/2023/01/tutorial_github_codespaces.html https://b-risk.jp/blog/2022/08/laravel 今回、codespaces テンプレートは、 flemzord/codespaces-laravel を使用し、laravel11、postgre […]
laravel-dompdfライブラリでPDFサンプル出力 参考サイトはこちら laravel-dompdfライブラリ のインストール 次に、 composer.jsonに"barryvdh/laravel-dompdfが入っていることが確認 設定する config/app.php に以下を追加する 日本語を表示するための設定 以下よりフォントをダウンロードする strage 配下に fonts […]
以下は、公式サイトよりサンプル抜粋しテストしてみました。 Grid 一覧表示でリレーション、コード→名称を取得 テーブルは、 authorsテーブル booksテーブルで、外部キー books.author_id → author.id のリレーション デフォルトの books 検索一覧画面 この一覧のbooks.author_id → author.first_name、author.last_ […]
1対多のリレーション間のlaravel-admin画面表示パターン 参考サイト はじめに 以下のようにテーブルを作成します。 author テーブル booksテーブル。author_id が外部キー Model 作成 Modelをそれぞれ作成します。 Models>Author.php Models>Book.php 作成したModelより、それぞれControllerを自動生成しま […]
検索条件 カスタマイズ 前回は、larabel-adminを使って 簡易アプリ ブログ機能を作りました。 まずは、デフォルトのlaravel-adminの検索機能について デフォルトでこのような機能が用意されています。 今回は、デフォルトで作った画面の条件(filter)に項目を追加したいと思います。検索条件もデフォルトはIDのみ。ここに独自項目TitleやTextの and like 条件を追加 […]
ここでは一般的に laravel を初期導入する際に必要な事を覚書。 laravel 初期導入手順の覚書 ここでは、composer や php、xamppはインストール済みの環境が整っている物とする。 laravel プロジェクトの新規作成。バージョン指定付き。 mysql myadmin で新規にデータベース作る 新規にデータベースを作成する。照合順序=utf8mb4_general_ci。 […]
開発PCのlaravel composer php バージョン変更が必要。サーバー側に合わせる 今回は開発PCの環境がPHP8.1 さくらレンタルサーバーはPHP8.0のため 開発PCのlaravelのcomposerをPHP8.1→8.0へ変更する cd c:\works\dev\laravel\bunbougu composer config platform.php 8.0.27 compo […]