ナーベーラーンブシー へちまのみそ煮
ナーベーラーンブシー ナーベーラー(へちま)というユニークな生では、昔、繊維sを利用しタワシを使って鍋を洗ったことから、ナービアラヤー(鍋洗い)と呼び、それがなまってナーベーラーになったから。あかすり用として知られるヘチマを「食べる」というと、びっくりする人が多いようですが、沖縄ではゴーヤーに並ぶ夏場の貴重なビタミン源です。 食用にするのは、開花して2週間ほどの幼い実。「買うときは、若くて小ぶりの […]
IT企業に勤め学んだマネジメントやプログラミング技術、IT関連の資格学習で得た知識、以前青果店を運営して得た沖縄ローカル情報を発信するNOTE。この情報が皆さんのお役に立てば幸いです。
ナーベーラーンブシー ナーベーラー(へちま)というユニークな生では、昔、繊維sを利用しタワシを使って鍋を洗ったことから、ナービアラヤー(鍋洗い)と呼び、それがなまってナーベーラーになったから。あかすり用として知られるヘチマを「食べる」というと、びっくりする人が多いようですが、沖縄ではゴーヤーに並ぶ夏場の貴重なビタミン源です。 食用にするのは、開花して2週間ほどの幼い実。「買うときは、若くて小ぶりの […]
パッションフルーツの食べ方 パッションフルーツの旬の時期は春先2月頃から4月頃までです。パッションフルーツの実はツブツブそした食感が楽しめ、香りもよく、お部屋に置いておくだけで、南国感が漂います。パッションフルーツのジュースやジャムで利用され方も。 パッションフルーツを包丁でカットしスプーンですくってお召し上がりください。またアイスクリームにのせて食べてもよいですよ。ジュースやジャムなどお好みでど […]
島らっきょうの食べ方 島らっきょうの食べ方、沖縄では「天ぷら」、「浅漬け」が多いです。沖縄の居酒屋にいくと必ずと言ってほどメニューに並びます。「一度、食べるとやみつきに」など書かれているところも。お酒のつまみには最適です。公設市場に行くと観光客向けに島らっきょうの浅漬け多く出回ってます。つまみながらお買い物もいいですね。 島らっきょうの天ぷら 島らっきょうは土がついた状態で届く場合もあります。皮を […]
ピーチパインの旬の時期となりました 2019年 主に石垣島産ピーチパイン、ようやく旬の時期となり、出回る量が増えてきました。価格もお求めやすくなってます。 ピーチパイン桃の香りのパイナップル ピーチパインは桃の香りのパイナップルと言われ人気のフルーツです。3月~5月頃が旬のとなります。 ピーチパインのサイズと食べ頃 ピーチパインはスナックパインに比べて小ぶりです。個体にもよりますが、約500g~8 […]
2019年 沖縄県産 グァバ バンジロウ 果実 時期となりました。例年グァバ果実は一旦出始め、またストップし、また出始めと、これを5月~8月頃まで繰り返します。出始めたころに出荷しております。 グァバ バンジロウ 果実の特徴 グァバ バンジロウは、香りがよくゼリーやジュース、お菓子、お茶などに利用されることの多いグアバですが、熟した果肉はそのまま食べることができます。種を除き、ゼリーやジュース、シ […]
沖縄は梅雨入り島らっきょう高騰、葉がだんだんと無くなってきてます。 沖縄は梅雨に入りました。例年5月頃から島らっきょうは葉なし状態となっていきますが、葉があるもの、葉がない物と入荷しております。島らっきょうはほぼ葉なしの物となっていきます。今年は例年よりも価格が高騰で、島らっきょうは高価な野菜となっています。 現在の島らっきょうの状態のイメージです。 アップルマンゴーが少しずつですが、出始めてきま […]
島にんにく旬の時期となりました 島にんにくは春が時期。2月頃から出始めてきますが、3月頃から出回る量が増え価格も落ち着いてきます。2月~4月と短い期間の島野菜、いろんな料理にご利用下さい。 島にんにくの特徴 沖縄の島にんにくは小ぶりですが、香りが強いのが特徴、にんにく好きにはたまらない食材です。
沖縄の夏 果物 スナックパイン ピーチパイン アップルマンゴー パッションフルーツが旬の時期となりました 沖縄の夏がやってきました。まだ梅雨で雨が多い日が続いてますが、アップルマンゴーが少しずつ出始めています。非常に高価。スナックパインもやんばる産、石垣島産が多く出始めてます。サイズは大きい物から小さい物まで。ピーチパインはいったん数が少なくなってますが、また出始めるでしょう。パッションフルーツは […]
沖縄県産モーウイ出荷始まりました 沖縄県産モーウイの出荷が始まりました。沖縄では煮込みも利用したり、塩漬けしてお漬物にも利用します。当店は塩漬けとモーウイとシーチキンの煮込みをお勧めしています。モーウイとツナでみそ煮して ご飯の上に のっけて食べるの家族みんな大好きです。 モーウイとは モーウイは、沖縄県や中国南部地方で栽培されているきゅうりの一種で、沖縄方言で「モー」は野原または毛、「ウイ」は瓜 […]
キーツマンゴーとは キーツマンゴーはアップルマンゴーと見た目も違い、表皮が緑色、追熟するまで時間かなり時間がかかります。食べ頃になるとうすいピンクがかった緑色のままがほとんど。収穫シーズンが短く、栽培農家も少ないので、希少で「幻のマンゴー」と言われています。 キーツマンゴーの特徴 アップルマンゴーに比べとにかく大きいです。アップルマンゴーがだいたい300g~400gなのに対して、キーツマンゴーは大 […]